top of page

さぬき庵治石硝子「Aji Glass」の期間限定展示&販売をスタートしました!

執筆者の写真: ザ・チェルシーブレスザ・チェルシーブレス

更新日:2022年3月21日


同敷地内にある、セルフサービスの炭焼きレストラン&雑貨ショップ『ザ・チェルシーアベニュー』では、3月17日(木)より、庵治石にガラスを溶かしこんだガラス雑貨を展示&販売しております。


庵治石は、香川県高松市東部の庵治町と牟礼町でのみ産出される高級石材です。マグマが冷え固まってできた花崗岩に属する石です。およそ8000万年前の白亜紀後期に形成されたされ、800度にものぼるマグマが数万〜100万年単位で冷え固まり、結晶化したものだそうです!


庵治石を溶かして作ったガラス作品「Aji Glass」は、香川県出身のガラス作家、杉山利恵さんによる作品です。地元の誰もが知っていて県外の人に勧めたくなるようなものを素材に使いたいと考えていたところ、庵治石に辿り着いたそうです。



瀬戸内の海をイメージしたという淡い青色のガラスは、黒っぽい庵治石そのものからは想像がつかない鮮やかさです。高級石材である庵治石をインテリアとして手頃な価格で楽しめます。


緑色のガラスには、なんと香川県の件花、県木である「オリーブ」が溶かし込んであり優しい雰囲気です。手に持ってみるととても軽く、持ちやすいです。ぜひその手で触ってみてください。


いかがでししたか?

Aji Glassのポップアップストアは3月17日(木)から3月27日(日)までの限定販売です。ぜひザ・チェルシーアベニューに訪れてみてはいかがでしょうか!!


■ザ・チェルシーアベニュー


■さぬき庵治石硝子「Aji Glass」

香川県高松市松縄町2-2-17

TEL:090-4782-4681

土・日・月 : Open 14:00〜17:30

定休日 : 毎月第1週の連続した土・日





Comments


​※本サイトに掲載されている掲載内容や情報は公開時当時のものです。

※掲載内容や情報は、ザ・チェルシーブレススタッフの主観で作成しており、ご旅行や観光時のご参考にしていただくことを目的に作成しています。

※掲載内容や情報が実際のものと相違があった場合、早急に修正及び訂正を致しますが、いかなる場合でも保証・責任は負えませんので、予めご了承ください。

​※本サイトをご参考にされた場合、この注意書きをご理解いただいたものとさせていただきます。

※本サイトの掲載内容・情報の文章や写真の転用や複写はご遠慮ください。

©THE CHELSEA BREATH.

Tel: 0120-816-557

bottom of page