top of page

アフターコロナは香川県を堪能!地元の観光ガイドブックを事前にチェック!?

執筆者の写真: ザ・チェルシーブレスザ・チェルシーブレス

ザ・チェルシーブレスでは、ご来館いただいたお客様に観光案内のサポートをさせていただいております。ある旅行予約サイトの調べでは以前、約6割の方が「ノープラン」で旅行を計画されるというデータが発表されました。皆様も、「ホテルは予約OK、だけど翌日はどこに行く??」という方も多いのではないでしょうか。

そこで、ザ・チェルシーブレスでは、せっかくお越しいただいた香川県をさらにご堪能いただくために、地元香川県で用意された様々な「観光ガイドブック」をご紹介いたします。

 

■さぬきうどん百点満点

皆様ご存じの「さぬきうどん」。当たり前すぎますが、外せない大切な情報ですね。セルフだったり支払いは自己申告制だったりと、香川県には楽しくて美味しいうどん屋がたくさんあります。そんなうどん店の選りすぐり100店舗が掲載されています。うどんの種類からお店のタイプ、セルフうどんの手ほどきから、初心者でも安心して利用頂けるMAP付きのパンフレットです。

(ダウンロード元:うどん県旅ネット 発行元:香川県観光協会)

 

■香川県情報誌「新・さぬき野」

香川県の旬や魅力を県外に向けて発信する情報誌です。観光や文化、産業など「香川のよさ」「香川のいいもの」が掲載されています。2011年から発行が続いている情報誌で、当ホテルのラウンジにも置いてありますので、ぜひご覧ください。(お持ち帰り頂いてOKな情報誌ですので、在庫が無い場合がございます)バックナンバーも掲載されているので、ぜひご活用下さい。

(ダウンロード、発行元:香川県公式WEBサイト)

バックナンバー:https://www.pref.kagawa.lg.jp/kocho/koho/sanukino.html

 

■香川アートTravelガイドマップ

香川県の代表的なアートを紹介するガイドマップです。今や世界的BIGイベントとなっていて、2022年には第3回の開催が待ち遠しい「瀬戸内国際芸術祭」。開催期間以外にも訪れることができるアートが紹介されています。

(ダウンロード元:うどん県旅ネット 発行元:香川県観光協会)



今回は以上です。

これからも、ご旅行を安心して楽しんで頂けるようになった際には、ザ・チェルシーブレスをご利用頂けるよう、引き続き香川県の楽しい情報をお送りして参ります!


どうぞお楽しみに!!

Bình luận


​※本サイトに掲載されている掲載内容や情報は公開時当時のものです。

※掲載内容や情報は、ザ・チェルシーブレススタッフの主観で作成しており、ご旅行や観光時のご参考にしていただくことを目的に作成しています。

※掲載内容や情報が実際のものと相違があった場合、早急に修正及び訂正を致しますが、いかなる場合でも保証・責任は負えませんので、予めご了承ください。

​※本サイトをご参考にされた場合、この注意書きをご理解いただいたものとさせていただきます。

※本サイトの掲載内容・情報の文章や写真の転用や複写はご遠慮ください。

©THE CHELSEA BREATH.

Tel: 0120-816-557

bottom of page